神奈川県相模原市の土地価格【相場や推移グラフなど】|土地価格マップ

神奈川県相模原市の土地相場や値段・地価の推移グラフなど

土地投資や不動産投資をする際に価格情報や相場情報は気になりますよね?
相模原市の土地価格・相場
市区町村 神奈川県相模原市
地域 県央地域
人口(人) 720914
面積(平方km) 329
人口密度 2193

神奈川県相模原市の土地価格の推移グラフ

神奈川県相模原市の土地価格

西暦 公示地価平均 基準地価平均 総平均(㎡) 総平均(坪)
2016年 170,744円 0円 0円 0円
2015年 170,303円 144,860円 160,623円 531,662円
2014年 169,329円 144,222円 160,035円 529,716円
2013年 168,162円 142,436円 158,729円 525,393円
2012年 167,634円 142,241円 158,309円 524,003円
2011年 169,512円 143,828円 160,172円 530,169円
2010年 171,501円 143,208円 162,014円 536,266円
2009年 177,419円 146,857円 167,171円 553,336円
2008年 179,916円 153,107円 170,706円 565,037円
2007年 172,275円 150,254円 164,705円 545,174円
2006年 169,764円 147,100円 162,014円 536,266円
2005年 175,210円 149,681円 166,366円 550,671円
2004年 186,393円 156,690円 176,027円 582,649円
2003年 198,353円 165,658円 187,454円 620,473円
2002年 213,900円 178,087円 202,129円 669,047円
西暦 公示地価平均 基準地価平均 総平均(㎡) 総平均(坪)
■公示地価とは
国が調べた「都市の土地価格の目安」

国土交通省が毎年3月に公表するその年1月1日時点における全国の標準地の土地価格を公示するもの。

一般の土地取引や相続税評価・固定資産税評価の目安として活用され、 公共用地の取得、金融機関の担保評価、企業が保有する土地の時価評価の基準・指標としても使われます。


■基準地価とは
都道府県が調べた「都市以外も含む土地の適正価格」

都道府県が毎年9月に公表するその年7月1日時点における各都道府県の標準地の土地価格を公示するもの。

公示地価が都市計画区域内を主な対象とするのに対して、 基準地価は都市計画区域外の住宅地、商業地、工業地、宅地ではない林地なども含んでいるため公示地価を補完的な指標として使われます。


■路線価とは
国税庁や市町村が算定した「税金算出の基になる土地の価格」

路線価とは、相続税や贈与税等の税金を計算する際の算定基準になる土地の価格のこと。

税務申告する側とそれを受ける税務署が、逐一、土地価格の鑑定をしなくてもお互いがスムーズに行えるように公表されています。
土地の価格が、その土地が面している道路ごとに設定されているので「路線価」と呼ばれます。

神奈川県相模原市にある駅

橋本
神奈川県相模原市緑区橋本2丁目
相模大野
神奈川県相模原市南区相模大野8丁目
相模原
神奈川県相模原市中央区相模原1丁目
淵野辺
神奈川県相模原市中央区鹿沼台1丁目
小田急相模原
神奈川県相模原市南区南台3丁目
古淵
神奈川県相模原市南区古淵2丁目
矢部
神奈川県相模原市中央区矢部3丁目
上溝
神奈川県相模原市中央区上溝7丁目
原当麻
神奈川県相模原市南区当麻
東林間
神奈川県相模原市南区東林間5丁目
相模湖
神奈川県相模原市緑区与瀬
南橋本
神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目
藤野
神奈川県相模原市緑区
番田
神奈川県相模原市中央区上溝
下溝
神奈川県相模原市南区下溝
相武台下
神奈川県相模原市南区新戸

合わせて読みたい

  • いつまで下がる?土地価格が下落する理由
    現在、神奈川県相模原市を含め、日本の土地は、1990年代をピークに年々価値が下がっています。 最近では、オリンピックへの期待感などもあり盛り返しつつありますが、一時的なものだと考えられています。 また、なぜ、これほどまでに、土地価格が下落してしまっているのか…。
  • 消費税増税後、土地価格はどうなる?
    今から、土地や不動産を購入しようと考えている方にとっては、消費税増税は大きく影響してきます。 消費税が増税した時、神奈川県相模原市の土地価格はどうなるのでしょうか?
  • 財政破綻後、土地価格はどうなる?
    記憶に新しい北海道夕張市の財政破綻、最近ではギリシャなども財政破綻し話題になりました。 もし、神奈川県相模原市が財政破綻となってしまった場合、土地などの価値や価格などはどうなるのでしょうか?
  • 土地相場の簡単な計算方法や調べ方
    自分の土地を売りたい方や、新しく土地の購入を考えている方は、土地相場に敏感になっているのではないでしょうか? 土地の相場には、「一物四価」という言葉があり、通常は物の値段はひとつですが、土地については、4種類の価格があるという意味があります。

【体験談】神奈川県相模原市の土地価格は上がる?下がる?

神奈川県相模原市に住んでいる方の声

神奈川県相模原市の土地価格は上がる?下がる?
男性 / 37歳の考え
  • 今後の予想:やや下がると思う

今後リニア中央新幹線が通る橋本駅周辺は上がるかもしれないが、正直開通の見通しがグレーなので、上げ幅は大きくなさそう。津久井の方は田舎過ぎるわけでもないが、橋本駅から車でも20分以上かかるので、正直不便。フルリモートの仕事をしていて、田舎暮らしを希望している人は、もっと田舎に行くと思うので、この中途半端な田舎具合が欠点。そういった点で、土地が高くなることはないと思う。

-神奈川県相模原市の土地価格・坪単価-

神奈川県相模原市の土地価格は上がる?下がる?
女性 / 41歳の考え
  • 今後の予想:下がると思う

神奈川県相模原市と一見都会のイメージがあるけど、都会なのは市の中央から南部であって、自分が住んでいる北部は田舎だから。山間部といっていいようなところで公共交通機関も発達しておらず、自家用車がないと不便な場所だから。過疎化が進んでおり、コンビニやスーパーなども便利な場所になく、こんな不便なところに引っ越してくる人は少ないから。

-神奈川県相模原市の土地価格・坪単価-

神奈川県相模原市の土地価格は上がる?下がる?
女性 / 47歳の考え
  • 今後の予想:変動なし

相模原市在住ですが、都心へ小田急線1本で通うことができ、かなり需要も多い地域で、駅前付近には多くのマンションが建設されている環境です。子育てにもよい環境なので、かなり住みたいという方が多く、人気ある地域なので土地の値段は現在とあまり変化無いと感じているところです。

-神奈川県相模原市の土地価格・坪単価-

神奈川県相模原市の土地価格は上がる?下がる?
女性 / 41歳の考え
  • 今後の予想:やや上がると思う

インターが程よい距離に出来たことや、新宿へのアクセスが簡単なこと、緑豊かでプチ田舎生活を体験できることから、コロナ化でリモートと出社を経験したひとには魅力的な場所だと考えるからです。

また、医療も充実しつつあることや、子供を伸び伸びと育てられる環境でもあるので、これから子育てを始めようという新婚さんにも向いている環境だと考えます。

-神奈川県相模原市の土地価格・坪単価-

神奈川県の市区町村一覧