栃木県の土地価格【相場や推移グラフなど】|土地価格マップ

栃木県の土地相場や値段・地価の推移グラフなど

土地投資や不動産投資をする際に価格情報や相場情報は気になりますよね?
栃木県の土地価格・相場

栃木県周辺の土地価格の推移グラフ

栃木県の市区町村ごとの土地価格(2015年)

市区町村名 総平均(㎡) 総平均(坪)
宇都宮市 75,370円 249,475円
下野市 43,550円 144,151円
小山市 43,466円 143,872円
野木町 35,418円 117,234円
壬生町 33,800円 111,878円
足利市 32,826円 108,654円
鹿沼市 32,747円 108,393円
高根沢町 32,350円 107,079円
上三川町 31,671円 104,831円
佐野市 29,123円 96,397円
さくら市 28,476円 94,256円
真岡市 28,366円 93,891円
矢板市 28,318円 93,733円
栃木市 26,345円 87,202円
那須塩原市 26,218円 86,782円
市区町村名 総平均(㎡) 総平均(坪)
■公示地価とは
国が調べた「都市の土地価格の目安」

国土交通省が毎年3月に公表するその年1月1日時点における全国の標準地の土地価格を公示するもの。

一般の土地取引や相続税評価・固定資産税評価の目安として活用され、 公共用地の取得、金融機関の担保評価、企業が保有する土地の時価評価の基準・指標としても使われます。


■基準地価とは
都道府県が調べた「都市以外も含む土地の適正価格」

都道府県が毎年9月に公表するその年7月1日時点における各都道府県の標準地の土地価格を公示するもの。

公示地価が都市計画区域内を主な対象とするのに対して、 基準地価は都市計画区域外の住宅地、商業地、工業地、宅地ではない林地なども含んでいるため公示地価を補完的な指標として使われます。


■路線価とは
国税庁や市町村が算定した「税金算出の基になる土地の価格」

路線価とは、相続税や贈与税等の税金を計算する際の算定基準になる土地の価格のこと。

税務申告する側とそれを受ける税務署が、逐一、土地価格の鑑定をしなくてもお互いがスムーズに行えるように公表されています。
土地の価格が、その土地が面している道路ごとに設定されているので「路線価」と呼ばれます。

栃木県の市区町村一覧

合わせて読みたい

  • いつまで下がる?土地価格が下落する理由
    現在、栃木県を含め、日本の土地は、1990年代をピークに年々価値が下がっています。 最近では、オリンピックへの期待感などもあり盛り返しつつありますが、一時的なものだと考えられています。 また、なぜ、これほどまでに、土地価格が下落してしまっているのか…。
  • 消費税増税後、土地価格はどうなる?
    今から、土地や不動産を購入しようと考えている方にとっては、消費税増税は大きく影響してきます。 消費税が増税した時、栃木県の土地価格はどうなるのでしょうか?
  • 財政破綻後、土地価格はどうなる?
    記憶に新しい北海道夕張市の財政破綻、最近ではギリシャなども財政破綻し話題になりました。 もし、栃木県の都市が財政破綻となってしまった場合、土地などの価値や価格などはどうなるのでしょうか?
  • 土地相場の簡単な計算方法や調べ方
    自分の土地を売りたい方や、新しく土地の購入を考えている方は、土地相場に敏感になっているのではないでしょうか? 土地の相場には、「一物四価」という言葉があり、通常は物の値段はひとつですが、土地については、4種類の価格があるという意味があります。

【体験談】栃木県の土地価格は上がる?下がる?

栃木県に住んでいる方の声

栃木市の土地価格は上がる?下がる?
男性 / 27歳の考え
  • 今後の予想:下がると思う

現在の土地価格が約2.4万円/㎡であり、変動率は-1.44%である。

コロナ禍でリモート化が進み、地方へ人が流れていく中、伸び悩んでいることが1つです。

近隣の小山市においても、JR小山駅周辺の土地単価は上昇しているが、駅から離れると単価は下落している。

人はなるべく、都市へのアクセスが良い郊外への移動は増えているが、悪くなってくると減っているのが現状であるため、

結果として栃木市は下落するだろうと判断します。

-栃木市の土地価格・坪単価-

宇都宮市の土地価格は上がる?下がる?
女性 / 29歳の考え
  • 今後の予想:やや上がると思う

宇都宮に新しく次世代型の路面電車(LRT)ができるので、交通の便がさらに発達します。また、路面電車の整備に伴い、区画整理や道路の工事も多くなっている印象があります。住民の暮らしやすさや街の景観は間違いなく向上すると思います。今までより簡単に駅やショッピングモール、工業団地に行きやすくなるという利便性から、土地の価格も上がることが期待できます。

-宇都宮市の土地価格・坪単価-

足利市の土地価格は上がる?下がる?
男性 / 54歳の考え
  • 今後の予想:下がると思う

足利市は県南西部に位置して土地柄で北が山のため北方向の便がない事と10数年前は人口が16万でしたが現在では14万人と減少しています。また大手企業などの撤退が続き、問屋団地内の空洞化、北関東自動車道足利インターチェンジ周辺の工業団地開発の遅れで新規企業参入が少ない状態、大手商業施設の空きテナントなど分譲住宅の空き家も目立っています。

-足利市の土地価格・坪単価-

宇都宮市の土地価格は上がる?下がる?
女性 / 43歳の考え
  • 今後の予想:下がると思う

ここ数年、自分の住んでいる土地の価格が少しずつ下がってきていることに加え、新型コロナウイルスの蔓延もあってか、このところ街全体にあまり活気が無いように感じております。しばらくは土地価格の上昇を期待できるような地域政策やニュースは出てこないような気がするからです。

-宇都宮市の土地価格・坪単価-

都道府県ページへ